| 
			昭和32年 4月
		 | 
		中川護謨工業所を三菱礦業叶V入礦業所構内において設立。 
                三菱礦業叶V入礦業所の指定護謨修理工場となる。 | 
	
	
		| 
			昭和35年 5月
		 | 
		
三菱礦業轄s礦業所のご要望により高島営業所を設立する。 
三菱礦業鰍フご推薦に依り東海ゴム鰍フ認定会社となる。
		 | 
	
	
		| 
			昭和37年 5月
		 | 
		
三菱礦業褐テ賀山礦業所と取引開始。 
三菱礦業褐テ賀山礦業所のご推薦に依り阪東調帯ゴム梶i現 バンド−化学梶jの認定会社となる。
		 | 
	
	
		| 
			昭和38年10月
		 | 
		
三菱礦業叶V入礦業所閉山と共に本社工場を鞍手町小牧に設立する。 
貝島炭礦椛蜚V浦各礦業所の指名業者となる。 
日本炭礦滑e礦業所の指名業者となる。 
三菱礦業企ホ田礦業所の指名業者となる。 
中川護謨工業所を有限会社中川ゴム工業所に社名変更。
		 | 
	
	
		| 
			昭和40年 1月
		 | 
		
ブリヂストンタイヤ梶i現 潟uリヂストン)の技術認定会社となる。
		 | 
	
	
		| 
			平成12年 5月
		 | 
		
ブリヂストン九州ベルトセンタ−開設。
		 | 
	
	
		| 
			平成21年 2月
		 | 
		
自社商品ラバースライダー製造開始。
		 | 
	
	
		| 
			平成21年 7月
		 | 
		
商標登録認可(ラバースライダー)。
		 |